本文へスキップ

令和5年度活動実績一覧

活動内容をご覧くださいね

4月
創立60周年記念式典・総会

6月


7月
環境セミナー

 
8月
クロスランド夏祭り


 9月
清掃活動
税務研修会

10月
家庭教育研究集会

 11月
婦人会祭り

12月
愛の一品運動


1月
市政に関する学習会

2月


3月

program活動内容紹介

 創立60周年記念式典・総会

 令和5年4月23日 (日)9時45分~ 市民交流プラザ
 新型コロナ感染症対策に留意しながら開催しました。
 参加者は117名。
 オープニングで、和田朝子記念エール・バレエ・スタジオの
 子ども達によるバレエと10年の歩みのスライドショーを
 しました。
  子どもたちのかわいい、また美しいバレエに短い時間でし
 たが、 皆さん目が離せないようでした。
 その後のスライドショーでは、 懐かしい写真の数々に、
 思いをはせていました。
  総会では、役員・事業計画・予算・活動目標が承認され、
 新年度のスタートを
切りました。
 
   

   

  

  

  
  新役員の皆さんです。よろしくお願いします。
   

 



 ごみゼロ運動         

 令和5年5月30日(月)13時30分~14時30分
  市連婦からは18名が参加し、国道8号線宮中地内の
 パーキングエリアを担当しました。
 去年に比べ、ゴミはとても少なくなりました。
  皆さんの意識が向上したのでしょうか。

   

   



 環境セミナー 


 令和5年7月27日(木)9時00分~16時45分
  
今年も猛暑の中、大人66名、小人9名、計75名
 が参加しました。
  (株)森の環では、循環型の農業を取り入れた、きのこ
 の生産施設を見学し、ますの寿司ミュージアムで昼食、
 富山県防災危機管理センターでは、職員の方に、案内
 してもらいながら、施設の見学、最後はきっときと市場
 に寄って、買い物やティータイムを楽しみました。
  個人ではなかなか見学できない施設での、貴重な
 体験ができました。
 
  
 
 ㈱森の輪では、丁寧な説明と、花びらたけのお土産、
 シイタケとりを楽しみました。

 

 
 
  ますのすしミュージアムで昼食後、館内を散策したり、
  お土産を買ったり

 

 

 

 富山県防災危機管理センターでは、館内の見学の最後に
 屋上のヘリポートに行きました。360度富山市を展望
 しました。

 


 クロスランド夏祭り


 令和5年8月5日(土)18時30分~
  
今年も天気に恵まれ、盆踊りに約100名が
  参加しました。
   小矢部市民歌、おやべ風船音頭、越中おわら節の
  三曲を、揃いの浴衣で踊りました。
   みんなで一緒に踊った後の花火は、とてもきれい
  でした。
   翌日の清掃には、16名が参加しました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 津沢小矢部川清掃美化活動

 令和5年9月24日(日)8時00分~10:00
  
今年も津沢小矢部川清掃美化活動
  (みんなできれいにせんまいけ大作戦)で、
 小矢部川左岸の清掃をしました。
  いつもと違うコースのせいか、例年よりゴミの量
 が少ないように感じました。(参加者10名)

 

 

 

 



 税務研修会・体操で筋力アップ

 令和5年9月30日(土)10時00分~11:30
   税理士の、杉野武義氏をお招きし、税務研修会を
  小矢部市市民交流プラザにて開催しました。
   例年は、定例会のミニ講座としての開催でしたが、
  今年は、市連合婦人会60周年記念事業として、
  土曜日の午前中の開催とし、よりたくさんの人に
  参加していただきました。
   内容も、Q&Aで、日ごろから聞きたいと思うことを
  ピンポイントで質問できて、充実した時間でした。

 


   税務研修会で頭を使った後は、体操で筋力アップを
  理事の砂土居八枝子さんの指導の下、行いました。
   楽しい時間を過ごし、リフレッシュされました。
   参加者は、41名でした。
   
 

 

  





   

 家庭教育研究集会

 令和5年10月9日(月)10時00分~12:00
 
 
今年の家庭教育研究集会は、市民交流プラザで、
  市連合婦人会60周年記念事業として、
  「いつまでも心身ともに健やかに過ごそう」をテーマに
  医師の藤本由貴様と中国琵琶奏者の楊向(ヤンシャン)
  様をお迎えし、講演会と演奏会を開催しました。
  参加者51名。

 
  会長のあいさつに続き、小矢部市教育長 栢元剛(かや
 もとたけし)様から激励のお言葉をいただきました。

 

   藤本様には、漢方や漢方薬について講演をして
  いただきました。
  時間いっぱい質疑応答もして頂け、真摯なお人柄が
  うかがえる講演会でした。

 


   楊向(ヤンシャン)様は、写真通りの可愛らしい方で
  琵琶も、繊細な演奏で、部屋中に琵琶の哀愁のある音が
  響き渡り、別世界になったようでした。

 

 

 



 第14回絆~活動と交流のつどい~

 令和5年10月28日(土)12時50分~15時50分
 
今年は、とやま自遊館ホールで、
 「絆~活動と交流のつどい~」
が開催され、
 小矢部市からは20名が参加しました。
  ・オープニング:富山県高岡商業高等学校 応援部
  

  ・開会式
  
 

 

  ・活動発表
     小矢部市連合婦人会の中川陽子さんも
     発表されました。
 

   ・講演会:講師 株式会社OZLinks代表取締役 女将
            原井 紗友里 氏
 


 第8回婦人会祭り

 令和5年11月18日(土)~19日(日)
 
今年の婦人会祭りは、婦人会60周年記念事業として、
 アートハウスおやべにて開催しました。
 クラブの作品や活動報告の展示や、体験教室など
 各クラブの協力により充実した催しとなり、

 二日間で151名が来館されました。

 クラブの作品展示
 ・切り絵クラブ
 

 

 

 ・スマホ写真クラブ
 

 ・チャレンジフラワークラブ
 

 ・小物づくりクラブ
 

 ・パステル画クラブ
 

 ・ボランティアサークルクラブ
 

 ・洋裁クラブ
 

 ・手編みクラブ
 

 ・メルヘン・スマイルクラブ
 

 ・山野草クラブ
  

 

 

 

 ・クラフトバンドクラブ
 

 体験教室
 ・空きびんリメイク
 

 ・アクセサリーづくり
 

  ・シャツのブローチ
  

 ・椿の花(一輪挿し)
 

 ・木で作って遊ぼう
 


 

 愛の一品運動

 令和5年12月12日(火) 
  市内の社会福祉関係の7施設に、会員等が持ち
 寄ったタオル、洗剤、石けんと現金3万円を
 寄付しました。
  当日は、飛田会長と会員7名が市総合保険福祉
 センターを訪れ、善意銀行の沼田信良理事長に
 寄付金を手渡ししました。
  タオルなどは、ボランティアサークルの
 メンバーが手作りした、座布団、クッション、
 バスタオルのマットなどとともに、会員が
 手分けして施設に届けました。
  12月5日(火)には、高岡愛育園にも生活
 用品と現金1万円を
寄付しました。

 

 

 
 

 市政に関する学習会

 令和6年1月21日(日)
  市民交流プラザにて、市政に関する学習会を
 開催しました。桜井市長、加藤副議長、
 高田文化スポーツ課長には、会員からの10項目
 の質問に、丁寧に回答をいただきました。
  また、活発な質疑応答もあり、とても有意義な
 学習会となりました。   (参加者30名)
  質問事項は以下の通り
 ・石動駅北口開発について
 ・ホッケー人口の減少について
 ・宿泊施設について
 ・外国籍住民について
 ・共同住宅住民について
 ・街灯について
 ・クロスランドおやべについて
 ・病児・病後児施設について
 ・施設をより快適に
 ・高齢者について
 (当日の追加質問は)
 ・能登半島地震における小矢部市の対応について
 ・脱炭素化について
 ・小中学校再編の進捗について
 
 

 

 

 

 



 






 




information

小矢部市連合婦人会への
問い合わせは
E-mail:
info@fujinkai-oyabe.com

 

   

小矢部市連合婦人会サイト

活動内容 - 小矢部市連合婦人会